kasosei

愛猫と共に日々穏やかに笑顔で・・・

愛猫と共に日々穏やかに笑顔で・・・

だいづ君夜のルーティン お父さんがお風呂から出ると、たとえ眠っていようがご飯を食べていようが、スタスタと一目散にお父さんのもとへ(^_-)-☆ そして背中をブラッシング(そのブラシ私の・・・だいづ君と共用していたとは💦)だいづ君のブラシは、あごの下専用だそうです。(お父さん談) 一通りブラッシングが終わったら、歯磨き用コップで水を飲んでおしまい。 初代だいづ君・・・その3 細くて...
たまに思い出す、あの日の出来事や昔のあんな事やこんな事・・・

たまに思い出す、あの日の出来事や昔のあんな事やこんな事・・・

あの日・・・ 自営業を始めて、もうじき30年を迎えようとしていた平成26年3月24日朝、いつもの一週間が始まるはずだった。 洗濯物を干し終え家に入ると、私を呼ぶお父さんの声が何かおかしい。「トイレに行ったけどふらふらして力が入らない」と言っている・・・119番し救急車の到着がとても長く感じられたが、実際は近くに消防署があり、10分位で来てもらえています。 この時は、救急隊員の指示通り名前を言...
運動麻痺克服 上肢

運動麻痺克服 上肢

はじめに 脳卒中の後遺症は、それぞれ皆違うものなので、私がしたやり方、考え方、道具などすべての方に通用するとは考えていません。本来であれば、歩くとか物を取るとか、日常で普通にする動作のほとんどは、全身をバランスよく使っているのが当たり前で、上肢や下肢だけと動きを分けて考えるのは、不十分でしょうが、上肢と下肢に分け、両方とも回復していった順に、その当時のことを振り返りながら少しでも誰かの役に立つヒ...
運動麻痺克服 下肢

運動麻痺克服 下肢

はじめに 運動麻痺克服上肢に書いた「はじめに」の先に下肢は、付け足したい事があります。 上肢は、体からぶら下がっているようなもので、腕立て伏せや四つん這いなどをしようとする以外は、自分の体を支えるということを、積極的にこなす部位ではありませんが、下肢は体重を支え、時には荷物を運んだり、ジャンプしたりと体重以上の負荷に応える能力を有していないとならず、歩行するには左右の足が必要です。車椅子生活を...
全身運動を結びつける

全身運動を結びつける

はじめに 運動麻痺克服上肢・下肢と私の回復する過程を紹介したのは、手や足を動かすだけでも、私にとっては難解かつ重要で、ただ努力ややる気があっても、動かす方法がわからなかったらどうにもならない。手探りではあったが、具体的に行ったことが、あったからこそ回復したと思います。 それはただ頑張るのではなく、冷静な判断のもとに、自分の体で実験してみたという感じでした。 セラピストからのアドバイスも、私の...
私が読んで良かった本

私が読んで良かった本

脳卒中関連の本はたくさんあり、読んでみないと自分にとって、有益な情報が書かれているか分からず、中には1回読んだら本棚行きの本もたくさんありました。 読者しだいで、本の評価も変わってくるものですが、何を読んだらいいか分からない方ならば、ご参考になると思います。
アイテム

アイテム

脳卒中後の日常生活や、後遺症が改善するには、ちょっとした工夫や道具を使うことで、楽になったりします。私を助けてくれた物たちを、ご紹介いたします。ご参考になれば幸いです。
ツマの憩いは・・・

ツマの憩いは・・・

可愛いニャン子達に癒され、時々家庭菜園を楽しむ生活
高次脳機能障害

高次脳機能障害

はじめに 私は今現在も、理解できていない事柄で、私がした体験や、見た事のみについて、誰かの役に立ちそうな内容のみ発信いたします。 程度や種類が様々で、脳機能が複雑に絡み合っているので、症状ごとに分類していても、それだけではそうなっていない、複雑で当事者でも、何故そうなってしまうのか、分からない場合が多いようです。 ましてや、他人からは、外見では分からず、理解というより、想像力に頼る所で、察し...
タイトルとURLをコピーしました